i-Pod touch の無線LAN設定

うちの奥さんが i-Pod touch を買ったんですよ。
薄いのに画像がきれいで音楽がたくさん聴けてすごいですね。

個人的には音楽を聴くということより、パソコンを起動しなくてもインターネットにつながることの誘惑のほうが大きいです。

が、しかし!

家の無線LANにつながらないんですよ、これが。
いろんな人がブログやサイトで同様のことを書いていて、「英語キーボードで入力しないといけない」「日本語変換にバグ」「検索ドメインって何?」って感じで、困っている人が多そうです。

私も参考にしながら格闘すること数日。
・無線設定をANY接続にしたらつながるのか。(大文字小文字に注意すれば簡単につながりました。)
・どれが英語入力モードなのか。(キーボードの地球マークを押す。)
・MACアドレスフィルタリングがいけないのか。(最終的には設定できました。)
・検索ドメインに何をいれるのか。(空白で大丈夫でした。)
・暗号化がいけないのか。

いろいろ試したところ、私の場合は暗号化に問題のあることが判明!

パソコンではWEP(オープンシステム 128ビット)を使用していたのですが、i-Pod touch にはどうしてもつながらず、WPA2(パーソナル AES)に変更すると、何事もなかったかのようにつながりました。

せっかくつながったので、パソコン(複数台)の方の無線LAN設定を全部変えることで解決することにしました。

つながらなくて困っている人の参考になれば幸いと思い、書いてみました。

それにしてもアップルの説明書は粗末ですね。
(それとも、日本人が詳しい(分厚い)説明書に慣れすぎているのでしょうか。)

イメージ先行(重視)みたいに感じるので、購入者の苦情があまり聞こえてこないのが不思議です・・・。